2012-08-24 11:49:37
よくある質問 その3 地球儀はなぜ傾斜しているの?
カテゴリタグ:
その他いろいろ
長かった夏休みもあとわずか。
みなさん、特にお子さんたちは楽しい思い出をたくさん作れたのではないでしょうか。
でもまだまだ暑い日が続いています。くれぐれも体調管理には充分お気をつけ下さい。
さて今回の「よくある質問」は、地球儀が傾いていることについてです。
これは当店にご来店いただいた方に多い質問ですね。
Q. 地球儀はなぜ傾斜しているの?
地球の南北を貫く地軸は、惑星としての地球が太陽を周回する軌道面に対して23.5度の角度で常に傾いています。
地球儀も同じ角度を持たせ、太陽から見た状態に出来ています。
地球は常にこの傾きを保ちながら太陽を一周しますから、日の出と日の入りの位置が日々少しずつ変わり、日本では日照時間が一年を通じて毎日変化して季節を作り出します。

卓上地球儀WFG/木製台(地勢図)
地球儀専門店TWITTER
地球儀専門店FACEBOOK
地球儀専門店Google+
地球儀専門店Sumally
みなさん、特にお子さんたちは楽しい思い出をたくさん作れたのではないでしょうか。
でもまだまだ暑い日が続いています。くれぐれも体調管理には充分お気をつけ下さい。
さて今回の「よくある質問」は、地球儀が傾いていることについてです。
これは当店にご来店いただいた方に多い質問ですね。
Q. 地球儀はなぜ傾斜しているの?
地球の南北を貫く地軸は、惑星としての地球が太陽を周回する軌道面に対して23.5度の角度で常に傾いています。
地球儀も同じ角度を持たせ、太陽から見た状態に出来ています。
地球は常にこの傾きを保ちながら太陽を一周しますから、日の出と日の入りの位置が日々少しずつ変わり、日本では日照時間が一年を通じて毎日変化して季節を作り出します。

卓上地球儀WFG/木製台(地勢図)
地球儀専門店TWITTER
地球儀専門店FACEBOOK
地球儀専門店Google+
地球儀専門店Sumally